使い方の注意

<グリップは強く握らず優しく持つ>


グリップは強く握らず、最小限の力で持ちましょう(手のひらで包む又は押さえるくらいの感覚)

強く握ってしまうと反射的に肩甲骨周辺の筋肉が緊張してしまい、腕を大きく動かしづらくなってしまいます(例えば、バックウイングやコアツイストといった種目を強く握って行うのと、手を開いて行うのでは肩甲骨や体幹部の動きに違いを感じることができるでしょう)

またこの状態で動作を続けていると前腕部の疲労に加え、動作中に肩甲骨が挙上してしまい、肩関節へ負担がかかり、肩こりの原因にもなってしまいます

グリップはできるだけリラックスして持ち、身体の中心から動作するように心がけましょう

 

<呼吸は止めない>

動作の際に息を止めてしまうと全身が緊張して力みやすくなります

意識して呼吸をしましょう

<動作の前にまず深呼吸>

どの種目も「さあ!やるぞっ!」と気合を入れるのはいいですが、動作を始める前に一度深呼吸をして肩の力を抜きましょう

そうすることで不必要な緊張を取り除くことができます

<痛みを感じるほど動かさない>

痛いのを我慢して頑張ってしまうと筋肉を緊張させて可動域が狭くなってしまいます

無理せず行いましょう

<身体の中心から手足を動かす>

部分的に可動域を広げる動作種目は除いて、例えば腕を振る(バックウイング)、足で蹴る(ハムキック)といった動作を行う際は、肘や膝を動かす意識はせず、腕は体幹や肩甲骨から動かす、足は体幹、骨盤、股関節から動かす意識で行いましょう

身体の中心から手足を動かす意識で行いましょう


<ストレッチ前に身体の状態をチェックしましょう>

定期的にセルフ可動性チェックを行い、できなかった種目や、やりにくかった種目を覚えておきましょう
チェック後にアクティブストレッチバーで動的ストレッチを行い、もう一度セルフ可動域チェックを行い、出来なかった種目がどのくらい改善したか確認しましょう

<YouTube動画を見ながら行いましょう>

















~動画は随時更新していきます~